Report

第 22 回健軍川清掃奉仕活動実施報告

当協会会員で毎年⾏っている健軍川の清掃を下記の通り実施しましたので、報告いたします。今年は清掃箇所周辺の住⺠代表の地域の⽅々(尾ノ上8町内の⼤橋⾃治会⻑様はじめ 5 名)と⼀緒に清掃を⾏いました。1.⽇ 時 令和 4 年 11 ⽉ 19 ⽇(⼟曜⽇) 午前 9 時〜10 時 30 分2.場 所 健

全地連 「第27回 技術フォーラム 2016(熊本大会)」

当協会の上部団体である全国地質調査業協会連合会(全地連)が主催する「第27回技術フォーラム 2016 熊本大会」が9月8日(木曜)~9日(金曜)の2日間,KKRホテル熊本で開催されました。一部有料の技術フォーラムですが,熊本地震から約5ヶ月の中,全国から 600 人を超える方々が来場し,これまでの

第 20 回健軍川清掃奉仕活動実施報告

当協会会員で毎年行っている健軍川の清掃を下記の通り実施しましたので、報告いたします。1.日 時 令和元年 11 月 16 日(土曜日) 午前 9 時~正午2.場 所 健軍川尾ノ上地区3.参加人数 40 名4.実施区間 新外 3 号橋(上流) ~ 東バイパス(下流) 間の約 2km5.実施目的 当協

第 39 回技術講演会報告

主題:熊本地震からの復興-液状化対策及び被災宅地復旧への取り組み-(一社)熊本県地質調査業協会当協会で毎年行っている技術講演会を下記の通り実施しましたので、報告いたします。1.日 時 令和元年 10 月 18 日(金曜日) 13:30~16:302.場 所 国際交流会館 6・7 階ホール3.参加人

『白川・緑川総合水防演習2019』

熊本市白川河川敷で、国交省九州地方整備局・熊本県・熊本市の共同主催による『白川・緑川総合水防演習2019』が開催され、当協会は理事長が出席しました。この演習は、水防技術の練磨、水防活動の有機的連携の保持及び水防意識の一層の高揚を図ることを目的としており、熊本県や熊本市と災害支援協定を締結している当

TOP